4K
IP
MVX-D6152-4
Matrox Maevex H.264マルチチャンネル・デコーダー
オープン価格
・1台で複数のH.264ストリーミング映像を同時にデコード可能。
3040×2160@30p x 4ストリーム
1920×1080@30p x 16ストリーム
・付属ソフトウェア「PowerStream Plus」を使い、映像出力のレイアウトを4つのHDMI出力毎に設定可能。
製品特徴
デコードした複数の映像をマルチビューとして出力可能。
最大1920×1080@30p x16ストリームを同時にデコードし、4つのHDM出力毎に4つの映像を選択して出力出来ます。
ライブ映像をマルチアングルで配信する「デジタルサイネージ」や「監視セキュリティ」用途など様々な分野で利用可能です。
仕様
製品型番 | MVX-D6152-4 |
製品タイプ | アプライアンス |
映像出力 | HDMI x 4 |
最大出力解像度 | 3840 x 2160 @60Hz 4096 x 2160 @60Hz |
音声出力 | HDMI LPCM 2chステレオ x 4、3.5mm アナログ x 1 |
ネットワーク端子 | RJ45 x 1 |
USB端子 | USB 2.0 x 2, USB 3.0 x 1 |
デコーディング | |
フォーマット | 映像:H.264/MPEG-4 Part10 (AVC) |
(コーデック) | 音声:MPEG4 AAC-LC/HE v1/HE v2 |
クロマサブ・ サンプリング | YUV 4:0:0, 4:2:0, 4:2:2, 4:4:4, RGB 4:4:4 (8bit) |
最大デコード性能 (例 4:2:0の場合) |
3840×2160@30Hz x 4系統 4096×2160@30Hz x 3系統 3840×2160@60Hz x 2系統 2560×1600@60Hz x 4系統 1920×1080@60Hz x 8系統 1920×1080@30Hz x 16系統 |
プロファイル | Baseline (BP)、 Main(MP)、 High(HiP)、High 10 (Hi10P)、High 4:2:2 (Hi422P)、High4:4:4 (Hi444PP)、CAVLC 4:4:4 intra (44) |
エンコーディングレベル | 5.2まで |
ビットレート | 1系統あたり:50kbps~120Mbps |
レートコントロール | CBR, VBR, 品質優先, 可変GOP |
音声サンプリング周波数 | 32kHz, 44.1kHz, 48kHz |
音声ビットレート | 576kbps (AAC-LC), 288kbps(AAC-HE v1), 144kbps(AAC-HE v2)まで |
ネットワーク | |
ストリーミングプロトコル | SRT/RTSP/RTP/MPEG2.TS |
コマンド, 制御 | HTTPS over TCP、UPnP(検出用) |
ネットワーク規格 | 100/1000 Base-T (半2重/全2重), Autoコネクト |
IPアドレス設定 | DHCP(デフォルト)/固定IPアドレス対応 |
IPバージョン | IPv4 |
IPストリーム対応 | ユニキャスト, マルチキャスト |
設定・管理 | |
ソフトウェア | PowerStream Plus(無料ダウンロード), PowerStream Plus API, REST API |
対応OS | Microsoft Windows 10 (64bit), Server 2016 R2, Windows 7 (32bit/64bit), Windows Server 2008 R2, Windows Server 2019 |
動作環境・電源・ハードウェア | |
動作環境 | 0℃~45℃ /20%~80% (結露なきこと) |
保管環境 | -40℃~70℃ /10%~90% (結露なきこと) |
電源 | 100-240V AC入力, 12V DC出力, 60W (DIN4ロック機構電源アダプター) |
最大消費電力 | 45W |
サイズ | 21.7 x 19.1 x 4.3 cm |
重量 | 1250g (本体のみ) |
EMC/EMI認証 | FCC (US) Class B、 CE (EU) Class B、 RCM(Aus /NZ) Class B、VCCI (Japan) Class B、 KC(Korea) Class B、ICES-3 (Canada) Class B |
RoHS/WEEE認証 | EU RoHS、China RoHS、REACH、WEEE |